国家資格「着付け技能士」を取得する

講習前に無料オンライン説明会をさせていただきますのでご安心ください。国が他装の着付技術レベルを認定してくれる、
人気の資格です。
資格取得することで、転職開業等、とても有利になります。

2級着付け技能士を目指すコース

厚生労働大臣から指定を受けた試験実施機関(全日本着付け技能センター)によって実施されている「着付け技能士2級」を目指すコースです。

2級 訪問着袋帯二重太鼓を着付けボディに着付ける

参考:全日本着付け技能センター

回数期間講習費
3時間×4~8回約3ヶ月~4ヶ月6,600円税込(1回 3時間)×回数
習熟度によって講習回数は変わります

ご自身のペースに合わせて日程調整も可能です。お気軽にご相談ください。

レッスン場所は基本的に「枚方市内」です。
ただし、出張もしております。
ご自宅に居ながらにして着付けを学ぶことが可能です。
お気軽にご相談ください。
交通費は別途いただきます。

※着物や帯がない場合は、貸出もご相談いただけます。(一部有料)

1級着付け技能士を目指すコース

内容:厚生労働大臣から指定を受けた試験実施機関(全日本着付け技能センター)によって実施されている「着付け技能士1級」を目指すコースです。

1級 振袖袋帯ふくら雀をモデルに着付ける


参考:全日本着付け技能センター

回数期間講習費
3時間×4~10回約4ヶ月~6ヶ月6,600円税込(1回 3時間)×回数
習熟度によって講習回数は変わります。

ご自身のペースに合わせて日程調整も可能です。お気軽にご相談ください。

レッスン場所は基本的に「枚方市内」です。
ただし、出張もしております。
ご自宅に居ながらにして着付けを学ぶことが可能です。
お気軽にご相談ください。
交通費は別途いただきます。

※着物や帯がない場合は、貸出もご相談いただけます。(一部有料)

講習前に無料オンライン説明会をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。